Life is the report.~初めて撒いた種から芽が出ました~
今日はちょこっとご報告。
先日(8月30日)まいた二十日大根とミニ大根。
本日、9月2日、無事に発芽しました~!(*´▽`*)
いろいろ調べて、アブラナ科の植物は芽が出るのが早いし、発芽しやすいから、事前準備などはあまりしなくてもいいという記述を見て、物は試しなのでと何もせず袋からぱらぱらと撒いてみましたが。
いやぁ。ちゃんと芽が出るものですね!
防虫ネット越しの写真で見難いですが、結構ちゃんと芽が出ました。このまますくすくと育ってくれるといいなぁ♪
- 関連記事
-
-
Life is Dehumidifier.~除湿器IJD-I50を買って7時間稼働させてみた。~ 2021/09/09
-
Life is Kurapia.~クラピア第四陣までの122+7ポット定植完了。~ 2021/09/07
-
Life is Kurapia.~クラピアを54ポット定植しました~ 2021/09/05
-
Life is pineapple.~パイナップルを水耕栽培から鉢植えにしました~ 2021/09/03
-
Life is the report.~初めて撒いた種から芽が出ました~ 2021/09/02
-
Life is Weed control sheet.~通根性の防草シートを敷いてみた件~ 2021/08/31
-
Life is Tansy.~タンジーの地植えは蔓延るという割にどのくらい蔓延るのかどこにも書いてない~ 2021/08/30
-
Life is silver pripet.~シルバープリペットの名前の由来はprivateらしい~ 2021/08/26
-
Life is pineapple.~水につけておいたパイナップルが発根しました~ 2021/08/16
-