Life is the report.~初めて撒いた種から芽が出ました~

2021年09月02日
0
My Garden Notes ~庭ノート~
 今日はちょこっとご報告。

 先日(8月30日)まいた二十日大根とミニ大根。
Life is Tansy.~タンジーの地植えは蔓延るという割にどのくらい蔓延るのかどこにも書いてない~」『はじめての種まき』
DSCF0811.jpg

 本日、9月2日、無事に発芽しました~!(*´▽`*)

DSCF0860.jpg   2021年9月2日 発芽

 いろいろ調べて、アブラナ科の植物は芽が出るのが早いし、発芽しやすいから、事前準備などはあまりしなくてもいいという記述を見て、物は試しなのでと何もせず袋からぱらぱらと撒いてみましたが。
 いやぁ。ちゃんと芽が出るものですね!

 防虫ネット越しの写真で見難いですが、結構ちゃんと芽が出ました。このまますくすくと育ってくれるといいなぁ♪
関連記事
オレンジの人
Posted by オレンジの人
 アラフィフ、独身、バツイチ、子持ちでノリと勢いで広めの庭付き戸建てを購入。
・庭いじり経験…マンションの小庭で芝生を少々
・DIY経験…組み立て家具程度
・過去育成に成功した農作物…「青じそ」のみ(他はすべて失敗)
 すべてド素人のおじさんが、一人には無駄に広い自宅の庭を中心にいろいろやっていく予定のブログです。どうか生暖かく見守ってください。
☆打たれ弱いのでコメントは優しい言葉でいただけると幸いです。

Life is 'FUNNY'!
Because it's so ridiculous, unpredictable, a little crazy, and hard for others to understand. And those are the things that inspires me.
And most importantly, that's what makes it the greatest!

Comments 0

There are no comments yet.