Life is raising seedlings.~ニラの育苗(播種5~8日目)~
2月26日に播種(Life is raising seedlings.~夏野菜の育苗を始めました~)したトウモロコシの現在(播種5~8日目)の様子です。
管理は室内の窓際。
この数日の室内の最低気温は5~7℃。最高気温は24~25℃。
夜間はホットカーペット(最弱)で加温。ネギ同様、ニラは発芽までは遮光した方が良いとの事で、段ボール箱で遮光。
段ボール内の温度は最高24~25℃、最低13~15℃。
3月5日(播種7日目) ニラの発芽は10~14日との事で、今のところ特に変化なし。このまま様子を見ます。
3月6日(播種8日目)
発芽を確認(写真の右下の方)したので、段ボールから出しました。
- 関連記事
-
-
Life is raising seedlings.~ネギの育苗(播種9~14日目)~ 2022/03/12
-
Life is raising seedlings.~シシトウ・ナス・トマトの育苗(播種5~7日目)~ 2022/03/09
-
Life is raising seedlings.~ニラの育苗(播種5~8日目)~ 2022/03/08
-
Life is raising seedlings.~ネギの育苗(播種5~8日目)~ 2022/03/07
-
Life is raising seedlings.~トウモロコシの育苗(播種5~8日目)~ 2022/03/06
-
Life is raising seedlings.~マリーゴールドの育苗(播種5~7日目)~ 2022/03/05
-
Life is woodcutter.~伐採した木で丸太の椅子とベンチ♪~ 2022/03/03
-
Life is Cherry Blossoms.~桜の木が膏薬病になってしまいました~ 2022/03/02
-
Life is asparagus.~アスパラガスを定植しました~ 2022/03/02
-