Life is raising seedlings.~マリーゴールドが発芽しました~
先日苗づくりをはじめた夏野菜のコンパニオンプランツ、マリーゴールドが発芽しました♪(Life is raising seedlings.~夏野菜の育苗を始めました~)
この写真を撮った時には1本だけ発芽している状態だったのですが、6~7時間後に確認した時には7本ほど発芽。
やはり、先日まいた中ではマリーゴールドが一番発芽しやすい(らしい)ので、一番乗りでした。
やはり、先日まいた中ではマリーゴールドが一番発芽しやすい(らしい)ので、一番乗りでした。
ただ、マリーゴールドの主目的はコンパニオンプランツなので、野菜たちが発芽してくれないと困ります。あと、ネットで調べて背丈の低いフレンチ種を選んだのですが、コンパニオンプランツとしては背丈の高い(1m前後)アフリカン種の方が効果が高いというか、フレンチ種は「コンパニオンプランツとしては効果が期待できない」とする過激(!?)なご意見も。。。
日当たりの問題がないところようにアフリカン種も植えようかと考えております。
そうそう、夏野菜の発芽のために育苗トレイに掛けているキャップ。
とてもいいのですが、やはり明け方の温度の低下が大きいようなので、夕方、日が当たらなくなった頃から朝まで、上からタオルをかけるようにしてみました。当然ながら温度の低下はかなり抑えられております。
みんな無事に発芽してくれますように。(>ㅅ<)
- 関連記事
-
-
Life is raising seedlings.~マリーゴールドの育苗(播種5~7日目)~ 2022/03/05
-
Life is woodcutter.~伐採した木で丸太の椅子とベンチ♪~ 2022/03/03
-
Life is Cherry Blossoms.~桜の木が膏薬病になってしまいました~ 2022/03/02
-
Life is asparagus.~アスパラガスを定植しました~ 2022/03/02
-
Life is raising seedlings.~マリーゴールドが発芽しました~ 2022/03/02
-
Life is spring.~春です!タピアンの切り戻しをしました。~ 2022/02/28
-
Life is roses.~やっとバラの定植をしました!~ 2022/02/28
-
Life is raising seedlings.~夏野菜の育苗を始めました~ 2022/02/27
-
Life is soil fertilizing.~ジャガイモの土づくりを始めました~ 2022/02/24
-