Life is pineapple.~どっこいオイラは生きてるぜ!!~
昨年10月に一晩で一気に葉が枯れてしまったパイナップル。(Life is pineapple.~パイナップルに緊急事態発生!!!~)
恐らくは温室に入れたことで昼と夜の温度差で葉が枯れこんでしまったのかと思うのですが、葉の根元の方にはまだ緑の部分が残っていましたので、枯れてしまった部分をカットして室内で管理しておりました。
そして、現在。
しっかり生きております!
以前の姿と比較しても、単に緑を維持しているだけではなく、上部に新芽が伸びてきているのがわかるでしょうか?
まだ寒い日が1か月くらいは続きますが、この調子で冬を越えて夏に大きく成長してくれることを祈りつつ、植物って本当に繊細で、それでいて力強いなぁと感動する毎日です。
- 関連記事
-
-
Life is raising seedlings.~夏野菜の育苗を始めました~ 2022/02/27
-
Life is soil fertilizing.~ジャガイモの土づくりを始めました~ 2022/02/24
-
Life is potato.~ジャガイモの浴光育芽を始めました~ 2022/02/21
-
Life is roses.~バラの定植ができません!~ 2022/02/15
-
Life is pineapple.~どっこいオイラは生きてるぜ!!~ 2022/02/03
-
Life is mulching.~冬支度のマルチング~ 2021/11/10
-
Life is plants.~タピアンが開花しました~ 2021/10/31
-
Life is Underground space.~庭の地下に空間を発見しました~ 2021/10/23
-
Life is dump car.~ダンプカーを購入~ 2021/10/13
-