Life is dump car.~ダンプカーを購入~

2021年10月13日
0
My Garden Notes ~庭ノート~
 ダンプカーを購入しました~!(≧▽≦)

DSC_0057_202110130702344e8.jpg  (同じ商品が見つからなかったので似ている商品です。)(;'∀')

 といっても、ガーデンダンプですよ。(笑)
 なので、正しくはダンプカートですね。スミマセン。嘘つきました。(;'∀')

 庭のあっちとこっちの距離がまぁまぁあるので、資材を運んだり、落ち葉や抜いた雑草なんかを運ぶのになかなか手間がかかるので、購入してみました。

DSC_0044_20211013070233f9d.jpg

こんな感じで届いて、組み立てるのですが、「日本語説明書付き」と書いてありましたが、説明書は

 DSC_0045_20211013070233b4a.jpg  

 この一枚。手順などはなく、パーツの相関図?的な図があるだけです。説明書?説明書とは???という自問をしつつ、とりあえず組み立て開始。と、早速…

DSC_0046_202110130702358aa.jpg

 バリがあって、車輪がシャフトに入りませ~ン!
 写真はすでにやすりでゴリゴリやり始めた後です。というわけでやすりでゴリゴリ削って無理やり入れました。
 塗装が剥げるので、長い目で見たらここから錆びて劣化するのは目に見えていて、交換してもらうのが良いのでしょうが、毎度と同じく通販で買っているしデカくて送り返すのも面倒なので自分で対処です。

 途中、パーツを逆に入れてしまってもう一度ばらしてやり直すというハプニングはあったものの、大問題は発生せずとりあえず、完成~!

DSC_0047_20211013070235709.jpg

 ダンプします!!! ダンプするって正しい言葉かな?(;'∀')

DSC_0048_202110130702353be.jpg   DSC_0050_20211013070229ef7.jpg

 下から見るとちょっと迫力あります。あります?ありませんか?(笑)

 と言うわけで、今後の庭作業で活躍してくれることを祈りますが、先述の通り、オレンジさん家の庭はお隣さんに向かって斜面があって、その下は1~2メートルの段差。道路側(段々花壇の方)に至っては3m近い段差があるので……うっかり落とさないように気をつけなきゃ!!!(;'∀')

 オレンジの人はアホなので、いつかやってしまう自信があります!!! (๑•̀ㅂ•́)و✧
関連記事
オレンジの人
Posted by オレンジの人
 アラフィフ、独身、バツイチ、子持ちでノリと勢いで広めの庭付き戸建てを購入。
・庭いじり経験…マンションの小庭で芝生を少々
・DIY経験…組み立て家具程度
・過去育成に成功した農作物…「青じそ」のみ(他はすべて失敗)
 すべてド素人のおじさんが、一人には無駄に広い自宅の庭を中心にいろいろやっていく予定のブログです。どうか生暖かく見守ってください。
☆打たれ弱いのでコメントは優しい言葉でいただけると幸いです。

Life is 'FUNNY'!
Because it's so ridiculous, unpredictable, a little crazy, and hard for others to understand. And those are the things that inspires me.
And most importantly, that's what makes it the greatest!

Comments 0

There are no comments yet.