Life is Hairy vetch.~ヘアリーベッチ発芽そしてさらに播種~

2021年10月09日
0
My Garden Notes ~庭ノート~
 先週播種したヘアリーベッチが発芽していました。
 播種してから6日。発芽期間10日と書いてあったので、早いのが出てきて、ここから数が増える感じでしょうか。

DSC_0042_20211013064627ec4.jpg   DSC_0043_20211013064622e44.jpg

 な~んて書いてますが、ヘアリーベッチの芽の形は、知りません!(笑)
 ただ、種をまいたエリアに同じ芽がたくさん出ていますので、おそらく間違いはないでしょう。(;'∀')

 そして、この DSC_0053_20211013064630bf3.jpg ウェザーステーション周りの辺りも、春まではあまり何もする予定がないので、ヘアリーベッチをまきます。
 
 軽部さんで全面的にもう一度耕して、土を起こすのと雑草をそのまま漉き込みます。
 そして、ヘアリーベッチを播種して、覆土、鎮圧。
 毎度ですが、ヘアリーベッチは播種後も水をやらなくても大丈夫らしいのですが、鎮圧が雑なので、一応全面的に水をかけました。

 DSC_0058_2021101306462835c.jpg  DSC_0059_20211013064627be8.jpg

 ついでに家の横部分、法面に土止めで段差を作ったところの下段。シルバープリペットとヤエヤマブキの間のエリアにもヘアリーベッチまきました。

 1Kg購入した種はまだ半分ほど残っているので、この後もこの冬の間に何もしない予定のエリアにはヘアリーベッチまいていこうと思います。
関連記事
オレンジの人
Posted by オレンジの人
 アラフィフ、独身、バツイチ、子持ちでノリと勢いで広めの庭付き戸建てを購入。
・庭いじり経験…マンションの小庭で芝生を少々
・DIY経験…組み立て家具程度
・過去育成に成功した農作物…「青じそ」のみ(他はすべて失敗)
 すべてド素人のおじさんが、一人には無駄に広い自宅の庭を中心にいろいろやっていく予定のブログです。どうか生暖かく見守ってください。
☆打たれ弱いのでコメントは優しい言葉でいただけると幸いです。

Life is 'FUNNY'!
Because it's so ridiculous, unpredictable, a little crazy, and hard for others to understand. And those are the things that inspires me.
And most importantly, that's what makes it the greatest!

Comments 0

There are no comments yet.